TECS英語コミュニケーション技能検定試験!
TECS英語コミュニケーション技能検定試験を受験した会員様にインタビュー!
5年生なのにとってもしっかり者の夏奈さん♪
渡辺 夏奈さん(小学5年生)
山形県 第2寒河江教室
<夏奈さんがペッピーに通うことになったきっかけを教えてください。>
-お母様-
私は英語の授業が進むにつれてだんだん英語が苦手になっていったので、子ども達には同じ思いをしてほしくないと思いました。小学校でも英語教育が始まることを知り、小さい時から英語に慣れさせておこうと思ったのがきっかけです。
<TECSを最初に受けた時を覚えている?>
-夏奈さん-
あまり覚えていないけど、小1の時に5級を受けて、初めてだったので難しく感じたけど、絵が付いていてわかりやすくて楽しかったです。
<英検とTECSの違いはなんですか?>
-夏奈さん-
TECSは英検と違い、絵がわかりやすく英語の声もゆっくり言ってくれるのでとてもわかりやすいです。TECSでやったことが英検にもでてきてとても役に立ちました。
<夏奈さんの将来の夢を教えてください!>
-夏奈さん-
将来はフランスに留学してパティシエになりたいと思っています。お菓子作りが大好きで
-担任の大場先生からひと言-
TECSを受けることで英語に対しての興味を高め、モチベーションアップに繋がります!もちろん結果は大切ですがそれ以上に"チャレンジすること""楽しむこと"が一番大切なことだと思います!